Focus

最新情報
Go to WordPressはじめました。

WordPressはじめました。

このサイトをWordPressで作成してみました。 今後、もっとグレードアップさせていく予定です。

Go to Aftereffectsで3Dコンテンツ制作始めました。

Aftereffectsで3Dコンテンツ制作始めました。

Element3DをV2にアップグレードしました。

Go to やっと

やっと

トラップコードのバージョンをやっと12にバージョンアップしました。

Go to GO Pro導入しました。

GO Pro導入しました。

GO Pro導入しました。

ABOUT US

どんな会社?

DELIGHTFUL=楽しい

エンターテイメントでたくさんの「楽しい」を届けたいという思いで3DCG、2DCGのデザイン、ムービー制作、 ディレクション 、ゲームや遊技機のオーサリングやプログラミングなどを提供している会社です。
Delightfulは、ゲーム機、遊技機、プロモーションムービーなどの制作を核として、多彩なメディアに対応出来るコンテンツ制作を得意とするクリエーター集団です。
2009年に創業し、こつこつと実績を伸ばしてきたのは、常にお客様とエンドユーザーの「楽しい」を追求してきたからこそ! これからも新たな「楽しい」を追求するクリエーター集団でありたいと思い、日々進化を続けています。

HUMAN RESOUCES

スタッフに関して

プロジェクトマネージャー

Project Manager
スケジュール作成や、進捗管理なども担当します。 2名ほど

企画&演出

Planning
企画スタッフがどのような遊びをつくるか?提案いたします。ざっとムービーなどを作成し、ご提案させていただく事も可能です。 3名ほど

アートディレクター&デザイナー

Art Director&Designer
遊びを踏まえた上での効果的デザインを提案します。 絵コンテ、Vコンテを作成から最終コンポジットまで担当します。 4名ほど

コンポジット& オーサリング

Compositor
演出を決めるムービーを作成し、それをプログラマブルな実装データに落とし込みます。 細々としたインター フェースのデザインや、エフェクトの追加、実装上の設計(尺管理、軽量化など)ココで作業する物は多岐に渡ります。 サウンドのトリガーなどの埋め込みもココで作業します。 5名ほど

実装 プログラマー

Programmer
AfterEffectsの吐き出しプラグインを作成し、出力したデータを実装します。 AG系やGP2の実装が可能です。 バグ削減の為に、オーサリングで設計されたデータを 再生するだけといったシンプルな構造にして実装します。 ですので、プログラマーは少人数での作業としています。 3名ほど

Staff Voice

スタッフの雑談

最新ニュース